指導コースについて
FTAカリキュラムは、初めてリフレクソロジーを学ぶ未経験者を想定して構成されていますが、
経験者の学び直しにも適した内容にしています。
初級から上級へ進むにつれ、世界でも通用するフットセラピストを目指します。
グループ講座は2025年4月以降に開講予定です。
個別カリキュラムより「プレミアム•マンツーマンコース」は随時受け付けております。
01
チェア施術法
初級編
チェアを使用するため足つぼの専門性が謳える施術法。
基本的な手技を3日間で網羅します。
初級ではご家族や大切な人への施術が可能になります。さらに開業やメニュー化へ必須のオールハンドの基本を徹底的に叩き込みます。実技中心の講座のため、未経験の方から経験者まで対応。ベッド施術方初級を終えた方にも有効な3日間講座です。
初級カリキュラム
1日目 午前:座学 午後:実技
初級講習は実技に重点を置いています。まずは手の動かし方、体の使い方を身につけることで自宅で練習できるようにしてください。午前は反射療法に対する基本知識、午後からは早速「足趾」のパートに入ります。
2日目 午前:座学、復習 午後:実技
午前は初日の復習を主に行います。覚える範囲が増える前に反復練習を重ね体に染み込ませてください。午後は「内側」「足背」「外側」のパートに入ります。
3日目 午前:復習 午後:実技、総復習
最終日は「足底」「ふくらはぎ」に入ります。この3日間でひと通りの施術が可能となりますが、自宅で必ず反復練習をしてください。再受講制度を利用して再度講習を受けることが可能です。
座学例:
・足の機能と構造
・台湾式反射療法とは?
・反射療法5つの効果
・五大反射区域への理解1
実技内容:
クリーム手技:足趾・内側・足背・外側・足底
オイル手技:ふくらはぎ
価格:16万5千円(税込)
日数:3日間
中級編
初級を終えた方用の中級コースです。
筋膜や神経、骨など、反射療法に必要なより高い技術と知識を学びます。
初級の復習や反射区の理解を取り入れながら技術力の向上も目指します。
中級カリキュラム
1日目 午前:初級復習 午後:座学、実技
2日目 午前:座学、実技 午後:座学、総復習
座学例:
・反応物とは
・骨から見る反射療法
・五大反射区域への理解2
・よくある質問
・骨から見る反射療法
・五大反射区域への理解2
・よくある質問
実技内容:
・初級技術復習
・ワンランク上の施術を身につける「沈定走」
価格:11万円(税込)
受講資格:初級修了者
上級編
チェア施術における足部反射療法のプロフェッショナルを育成するための上級者向けのカリキュラムです。
症状別でのアプローチを通して日本でも知られていない反射区を細かく学びます。
※講座開講まではマンツーマンでの受講が可能です。
講座詳細はこちら
上級カリキュラム
・細かい反射区の捉え方
・症状別アプローチ
価格:11万円(税込)
受講資格:中級修了者
02
ベット施術法(2025年4月開講予定)
初級編
単発メニューはもちろん、ベッドを使用するため他のメニューとの組み合わせに適した施術法です。ベッドに特化した手法で反射区へアプローチする技術を3日間で学びます。初級ではご家族や大切な人への施術が可能になります。さらに開業やメニュー化へ必須の基本を徹底的に叩き込みます。実技中心の講座のため、未経験の方から経験者まで対応。チェア施術方初級を終えた方にも有効な3日間講座です。
※講座開講まではマンツーマンでの受講が可能です。
講座詳細はこちら
初級カリキュラム 理論
・足の機能と構造
・台湾式反射療法とは?
・反射療法5つの効果
・五大反射区域への理解1
初級カリキュラム 技術
・クリーム手技:足趾・内側・足背・外側・足底・ふくらはぎ
価格:16万5千円(税込)
日数:3日間
中級編
初級を終えた方向けの中級コースです。
筋膜や神経、骨など、反射療法に必要なより高い技術と知識を学びます。
初級の復習や反射区の理解を確認しながら技術力の向上も目指します。
※講座開講まではマンツーマンでの受講が可能です。
講座詳細はこちら
中級カリキュラム 理論
・骨から見る反射療法
・五大反射区域への理解2
・よくある質問
中級カリキュラム 技術
・初級技術復習
・ワンランク上の施術を身につける「沈定走」
価格:11万円(税込)
受講資格:初級修了者
上級編
ベッド施術における足部反射療法のプロフェッショナルを育成するための上級者向けのカリキュラムです。
症状別でのアプローチを通して、日本でも知られていない反射区を細かく学びます。
※講座開講まではマンツーマンでの受講が可能です。
講座詳細はこちら
上級カリキュラム
・細かい反射区の捉え方
・症状別アプローチ
価格:11万円(税込)
受講資格:中級修了者
03
フットスツール施術法
現在開講準備中です。
情報更新をお待ちください。
カリキュラムスケジュール
コース別に実施スケジュールをカレンダーに掲載してあります。
ご自身の予定に合わせて、受講可能なレベル・日程を選択して
受講申し込みへお進みください。
講座開講は2024年12~2025年1月を予定しております。
2025 1月
月月曜日 | 火火曜日 | 水水曜日 | 木木曜日 | 金金曜日 | 土土曜日 | 日日曜日 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024-12-30(1件のイベント) |
2024-12-31(1件のイベント) |
2025-01-01(1件のイベント) |
2025-01-02(1件のイベント) |
2025-01-03(1件のイベント) |
2025-01-04(1件のイベント) |
2025-01-05(1件のイベント) |
2025-01-06(2件のイベント) – 【無料個別受講相談について】
相談会では講座の説明から実際にお伝えする手技を体験していただきます。
受講ペースのご相談や今抱えられているお悩みも解決できればと思いますので、お気軽にお話しいただければ幸いです。
お時間は約90分ほどです。
公式ラインから下記をコピーして送信してください。
担当から相談日時のご連絡をいたします。
——————————————–
・お名前:
・都道府県:
・メールアドレス:
・希望講座:チェア技法・ベッド技法・迷っている
——————————————–
チェア技法詳細:https://ft-academy.hp.peraichi.com/chair
ベッド技法詳細:https://foottherapist.hp.peraichi.com
※上記HPからも受講相談のお申し込みができます。
相談内容例
・講座について
・受講ペースについて
・開業について
・手技について
– 【無料個別受講相談について】
相談会では講座の説明から実際にお伝えする手技を体験していただきます。
受講ペースのご相談や今抱えられているお悩みも解決できればと思いますので、お気軽にお話しいただければ幸いです。
お時間は約90分ほどです。
公式ラインから下記をコピーして送信してください。
担当から相談日時のご連絡をいたします。
——————————————–
・お名前:
・都道府県:
・メールアドレス:
・希望講座:チェア技法・ベッド技法・迷っている
——————————————–
チェア技法詳細:https://ft-academy.hp.peraichi.com/chair
ベッド技法詳細:https://foottherapist.hp.peraichi.com
※上記HPからも受講相談のお申し込みができます。
相談内容例
・講座について
・受講ペースについて
・開業について
・手技について
|
2025-01-07(1件のイベント) |
2025-01-08(1件のイベント) – 【無料個別受講相談について】
相談会では講座の説明から実際にお伝えする手技を体験していただきます。
受講ペースのご相談や今抱えられているお悩みも解決できればと思いますので、お気軽にお話しいただければ幸いです。
お時間は約90分ほどです。
公式ラインから下記をコピーして送信してください。
担当から相談日時のご連絡をいたします。
——————————————–
・お名前:
・都道府県:
・メールアドレス:
・希望講座:チェア技法・ベッド技法・迷っている
——————————————–
チェア技法詳細:https://ft-academy.hp.peraichi.com/chair
ベッド技法詳細:https://foottherapist.hp.peraichi.com
※上記HPからも受講相談のお申し込みができます。
相談内容例
・講座について
・受講ペースについて
・開業について
・手技について
|
2025-01-09
|
2025-01-10(1件のイベント) – 【無料個別受講相談について】
相談会では講座の説明から実際にお伝えする手技を体験していただきます。
受講ペースのご相談や今抱えられているお悩みも解決できればと思いますので、お気軽にお話しいただければ幸いです。
お時間は約90分ほどです。
公式ラインから下記をコピーして送信してください。
担当から相談日時のご連絡をいたします。
——————————————–
・お名前:
・都道府県:
・メールアドレス:
・希望講座:チェア技法・ベッド技法・迷っている
——————————————–
チェア技法詳細:https://ft-academy.hp.peraichi.com/chair
ベッド技法詳細:https://foottherapist.hp.peraichi.com
※上記HPからも受講相談のお申し込みができます。
相談内容例
・講座について
・受講ペースについて
・開業について
・手技について
|
2025-01-11(2件のイベント) – 【無料個別受講相談について】
相談会では講座の説明から実際にお伝えする手技を体験していただきます。
受講ペースのご相談や今抱えられているお悩みも解決できればと思いますので、お気軽にお話しいただければ幸いです。
お時間は約90分ほどです。
公式ラインから下記をコピーして送信してください。
担当から相談日時のご連絡をいたします。
——————————————–
・お名前:
・都道府県:
・メールアドレス:
・希望講座:チェア技法・ベッド技法・迷っている
——————————————–
チェア技法詳細:https://ft-academy.hp.peraichi.com/chair
ベッド技法詳細:https://foottherapist.hp.peraichi.com
※上記HPからも受講相談のお申し込みができます。
相談内容例
・講座について
・受講ペースについて
・開業について
・手技について
– 【無料個別受講相談について】
相談会では講座の説明から実際にお伝えする手技を体験していただきます。
受講ペースのご相談や今抱えられているお悩みも解決できればと思いますので、お気軽にお話しいただければ幸いです。
お時間は約90分ほどです。
公式ラインから下記をコピーして送信してください。
担当から相談日時のご連絡をいたします。
——————————————–
・お名前:
・都道府県:
・メールアドレス:
・希望講座:チェア技法・ベッド技法・迷っている
——————————————–
チェア技法詳細:https://ft-academy.hp.peraichi.com/chair
ベッド技法詳細:https://foottherapist.hp.peraichi.com
※上記HPからも受講相談のお申し込みができます。
相談内容例
・講座について
・受講ペースについて
・開業について
・手技について
|
2025-01-12(2件のイベント) 2025-01-12 【無料個別受講相談について】
相談会では講座の説明から実際にお伝えする手技を体験していただきます。
受講ペースのご相談や今抱えられているお悩みも解決できればと思いますので、お気軽にお話しいただければ幸いです。
お時間は約90分ほどです。
公式ラインから下記をコピーして送信してください。
担当から相談日時のご連絡をいたします。
——————————————–
・お名前:
・都道府県:
・メールアドレス:
・希望講座:チェア技法・ベッド技法・迷っている
——————————————–
チェア技法詳細:https://ft-academy.hp.peraichi.com/chair
ベッド技法詳細:https://foottherapist.hp.peraichi.com
※上記HPからも受講相談のお申し込みができます。
相談内容例
・講座について
・受講ペースについて
・開業について
・手技について
2025-01-12 【無料個別受講相談について】
相談会では講座の説明から実際にお伝えする手技を体験していただきます。
受講ペースのご相談や今抱えられているお悩みも解決できればと思いますので、お気軽にお話しいただければ幸いです。
お時間は約90分ほどです。
公式ラインから下記をコピーして送信してください。
担当から相談日時のご連絡をいたします。
——————————————–
・お名前:
・都道府県:
・メールアドレス:
・希望講座:チェア技法・ベッド技法・迷っている
——————————————–
チェア技法詳細:https://ft-academy.hp.peraichi.com/chair
ベッド技法詳細:https://foottherapist.hp.peraichi.com
※上記HPからも受講相談のお申し込みができます。
相談内容例
・講座について
・受講ペースについて
・開業について
・手技について
|
2025-01-13
|
2025-01-14(1件のイベント) |
2025-01-15(2件のイベント) – 【無料個別受講相談について】
相談会では講座の説明から実際にお伝えする手技を体験していただきます。
受講ペースのご相談や今抱えられているお悩みも解決できればと思いますので、お気軽にお話しいただければ幸いです。
お時間は約90分ほどです。
公式ラインから下記をコピーして送信してください。
担当から相談日時のご連絡をいたします。
——————————————–
・お名前:
・都道府県:
・メールアドレス:
・希望講座:チェア技法・ベッド技法・迷っている
——————————————–
チェア技法詳細:https://ft-academy.hp.peraichi.com/chair
ベッド技法詳細:https://foottherapist.hp.peraichi.com
※上記HPからも受講相談のお申し込みができます。
相談内容例
・講座について
・受講ペースについて
・開業について
・手技について
– 【無料個別受講相談について】
相談会では講座の説明から実際にお伝えする手技を体験していただきます。
受講ペースのご相談や今抱えられているお悩みも解決できればと思いますので、お気軽にお話しいただければ幸いです。
お時間は約90分ほどです。
公式ラインから下記をコピーして送信してください。
担当から相談日時のご連絡をいたします。
——————————————–
・お名前:
・都道府県:
・メールアドレス:
・希望講座:チェア技法・ベッド技法・迷っている
——————————————–
チェア技法詳細:https://ft-academy.hp.peraichi.com/chair
ベッド技法詳細:https://foottherapist.hp.peraichi.com
※上記HPからも受講相談のお申し込みができます。
相談内容例
・講座について
・受講ペースについて
・開業について
・手技について
|
2025-01-16
|
2025-01-17
|
2025-01-18(2件のイベント) – 【無料個別受講相談について】
相談会では講座の説明から実際にお伝えする手技を体験していただきます。
受講ペースのご相談や今抱えられているお悩みも解決できればと思いますので、お気軽にお話しいただければ幸いです。
お時間は約90分ほどです。
公式ラインから下記をコピーして送信してください。
担当から相談日時のご連絡をいたします。
——————————————–
・お名前:
・都道府県:
・メールアドレス:
・希望講座:チェア技法・ベッド技法・迷っている
——————————————–
チェア技法詳細:https://ft-academy.hp.peraichi.com/chair
ベッド技法詳細:https://foottherapist.hp.peraichi.com
※上記HPからも受講相談のお申し込みができます。
相談内容例
・講座について
・受講ペースについて
・開業について
・手技について
– 【無料個別受講相談について】
相談会では講座の説明から実際にお伝えする手技を体験していただきます。
受講ペースのご相談や今抱えられているお悩みも解決できればと思いますので、お気軽にお話しいただければ幸いです。
お時間は約90分ほどです。
公式ラインから下記をコピーして送信してください。
担当から相談日時のご連絡をいたします。
——————————————–
・お名前:
・都道府県:
・メールアドレス:
・希望講座:チェア技法・ベッド技法・迷っている
——————————————–
チェア技法詳細:https://ft-academy.hp.peraichi.com/chair
ベッド技法詳細:https://foottherapist.hp.peraichi.com
※上記HPからも受講相談のお申し込みができます。
相談内容例
・講座について
・受講ペースについて
・開業について
・手技について
|
2025-01-19(1件のイベント) – 【無料個別受講相談について】
相談会では講座の説明から実際にお伝えする手技を体験していただきます。
受講ペースのご相談や今抱えられているお悩みも解決できればと思いますので、お気軽にお話しいただければ幸いです。
お時間は約90分ほどです。
公式ラインから下記をコピーして送信してください。
担当から相談日時のご連絡をいたします。
——————————————–
・お名前:
・都道府県:
・メールアドレス:
・希望講座:チェア技法・ベッド技法・迷っている
——————————————–
チェア技法詳細:https://ft-academy.hp.peraichi.com/chair
ベッド技法詳細:https://foottherapist.hp.peraichi.com
※上記HPからも受講相談のお申し込みができます。
相談内容例
・講座について
・受講ペースについて
・開業について
・手技について
|
2025-01-20(1件のイベント) – 【無料個別受講相談について】
相談会では講座の説明から実際にお伝えする手技を体験していただきます。
受講ペースのご相談や今抱えられているお悩みも解決できればと思いますので、お気軽にお話しいただければ幸いです。
お時間は約90分ほどです。
公式ラインから下記をコピーして送信してください。
担当から相談日時のご連絡をいたします。
——————————————–
・お名前:
・都道府県:
・メールアドレス:
・希望講座:チェア技法・ベッド技法・迷っている
——————————————–
チェア技法詳細:https://ft-academy.hp.peraichi.com/chair
ベッド技法詳細:https://foottherapist.hp.peraichi.com
※上記HPからも受講相談のお申し込みができます。
相談内容例
・講座について
・受講ペースについて
・開業について
・手技について
|
2025-01-21(1件のイベント) |
2025-01-22
|
2025-01-23
|
2025-01-24
|
2025-01-25(1件のイベント) – フットセラピスト大交流会を開催いたします!
施術者でなくても足に興味がある方ならどなたでも大歓迎です。
お知り合いの施術仲間もお誘いの上ご参加ください♪
フットセラピストの輪を広げていきましょう。
たくさんの方のご参加を心よりお待ちしております。
日時:2025年1月25日(土)
11:45 開場
12:00 スタート
15:00 終了予定
場所:JR新大阪駅、御堂筋線西中島南方駅、阪急南方駅、各徒歩圏内
会費:7,700円
参加人数:最大25名を予定
支払方法:後日メールにてお知らせします
1. 交流会の目的と趣旨
本交流会は、健全な情報交換や人脈づくりを目的としています。
営業、勧誘、販売目的での参加はご遠慮ください。
2. 申し込みとキャンセルについて
・お申し込み後のキャンセルは、7日前までにご連絡ください。それ以降のキャンセルは返金対象外とさせていただく場合があります。返金時の振り込み手数料はご負担いただいております。
・当日無断キャンセルはお申し込みできなかった方などにも迷惑がかかるためお控えください。
3. 注意事項
・他の参加者への執拗な勧誘、営業活動、または圧力的な行為。
・ネットワークビジネスや高額商品販売の勧誘、宗教活動。
・他の参加者が不快に感じる発言や行動。
・個人情報の不適切な利用や無断収集。
4. 持ち物
・必要に応じて名刺をお持ちください。
5. 交流会当日のお約束
・交流会のため飲食店舗を貸し切っております。トイレの利用方法などお店側への配慮をお願いいたします。
・他の参加者と尊重し合い、健全な交流を心がけましょう。
6. 個人情報の取り扱い
・参加者間での連絡先交換は、双方の同意のもと行ってください。
・登録いただいた個人情報は、運営目的以外には使用いたしません。
_______________
ご参加にあたり、お手数をおかけいたしますが下記のフォームへのご回答をお願いします。
|
2025-01-26
|
2025-01-27(1件のイベント) – 【無料個別受講相談について】
相談会では講座の説明から実際にお伝えする手技を体験していただきます。
受講ペースのご相談や今抱えられているお悩みも解決できればと思いますので、お気軽にお話しいただければ幸いです。
お時間は約90分ほどです。
公式ラインから下記をコピーして送信してください。
担当から相談日時のご連絡をいたします。
——————————————–
・お名前:
・都道府県:
・メールアドレス:
・希望講座:チェア技法・ベッド技法・迷っている
——————————————–
チェア技法詳細:https://ft-academy.hp.peraichi.com/chair
ベッド技法詳細:https://foottherapist.hp.peraichi.com
※上記HPからも受講相談のお申し込みができます。
相談内容例
・講座について
・受講ペースについて
・開業について
・手技について
|
2025-01-28(1件のイベント) |
2025-01-29
|
2025-01-30
|
2025-01-31
|
2025-02-01
|
2025-02-02
|
個別指導を希望の方は
こちらからご相談ください。